-
-
ダーケストコード
今からワクワクが止まらない方も多いのでは?
そう!今年も彼等がやって来る!
ダーケストコード!!!
モーターサイクルを使用したスタントライディングの可能性を追求すると共に、エンターテイメントとしてのパフォーマンスを高め、より多くの人に楽しんで頂く事を最大の喜びとして活動している彼等。
はにかんだ笑顔が魅力のリーダー、トシ!
若手ライダーのイガちゃん!
そして、写真右側、いつもエネルギッシュなトークでイベントを盛り上げてくれる、MCソニー!
なんとなんとソニーはトークだけでなく、こんな事もやっちゃうのだ!
多彩なバイクやトリックのバリエーション。
見逃す訳にはいかないっ!
是非是非、彼等の熱いパフォーマンスを体感して頂きたい。
今回、新メンバーもいるらしい。
アムちゃん!
2020年4月26日!
熊野市 紀和B&G海洋センター駐車場へ GO!!(^-^)v
-
第7回ライダースフェスティバル!
お待たせしました!!
第7回ライダースフェスティバルの開催が決定しました!
2020年4月26日(日)10:00より
※荒天時29日(祝)に延期
場所 熊野市紀和町 紀和B&G海洋センター駐車場にて
皆さんに楽しんで頂けるよう、スタッフ一同、準備に取り組んでいます(^^)v
会場のお隣は道の駅 板屋九郎兵衛の里があり、すぐ近くに丸山千枚田、布引の滝、トロッコなど、見所も沢山です。
詳しい情報や、イベント内容は、これから随時、追加していきます^_^
-
-
-
イベントの様子パート1
第6回ライダースフェスティバルの様子を、写真で振り返るコーナー٩(^‿^)۶
9時半オープニングを飾ってくれたのは「熊野鬼城太鼓」。
演奏曲「マブリカ」熊野の鬼達へのレクイエム…
今回も、心に響く熱い音をありがとうございました‼️
-
ありがとうございました!
4月29日、第6回ライダースフェスティバルin南紀へのご来場、ありがとうございました!
一本橋大会やスロータイムトライアルへのご参加、ありがとうございました!
運営協力金へのご賛同、感謝致します!
また次回、皆さまにお会い出来る事を楽しみにしております(o^^o)
イベントの様子より…
-
-
出店・展示ブース一覧
☆飲食ブース
☆地域紹介ブース(グルメの部、展示の部)
☆釣り情報ブース(目の前が海!というこの地域。どこで何が釣れるか?道具は?釣り好き人間あつまれ〜)
☆KINANサイクリングチーム
☆ワンコイン整体(BODY REMAKER)
☆革小物megmeg
☆手作り品SISTER
☆アオイケ(物販)
☆グレース
☆スナップオン
☆キッズバイク
☆新姫ちゃんトランポリン
☆マルイチモーターサイクル(ホンダスーパーカブのカスタム展示)
☆紀宝署ご協力、白バイ、パトカーの展示(子供用おまわりさんの制服あり!写真を撮ろう!)
☆ラリー車の展示
☆スタントチーム「ダーケストコード」のブースでは、バイクを見せてもらったり、ライダーの話を聞かせてもらったり出来ますよ^_^
☆おタバコは喫煙所にてお願いします。
ゴミはゴミステーションへお願いします。
-