お菓子ほり
お祭りや、厄払いや、建前などで、お餅やお菓子を撒く風習は、他の地方でもあるかと思います。
この地域では、「お菓子まき」ではなく「お菓子ほり」と言います。
お菓子を撒く人達に、「ほってー!」「こっちにほってー!」と大声でアピールします。
私達ライダースフェスティバルでも、毎回恒例となっています。
今回も、全プログラム終了後、ご来場への感謝を込めて、沢山のお菓子を撒きますので、お楽しみに!
そしてそして今回、お菓子だけではなく、御浜町のパン屋「ぐぅちょきぱん」のパンもあります!
気さくで優しい店主がやっているこのお店。
色んな種類のパンがあるので、一度のぞいて見て下さい。
一番人気は「キキの朝食」。
食パンにベーコンと卵をのせて釜で焼いたものです。
これを目当てに遠くから来店されるお客さんがいるそうです。
私のお気に入りは、練乳パンとフランスパンです^_^